[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
16+1
わたくしめの描いたちょっとアレな、なる受けぎっしり16冊。
初めての本はコピー本だったのでここには入ってない。
探してないから分からないけど、たぶんもう原稿も残ってない。
前回の記事に引き続き、未練たらたらに書く。
この16冊のうち、プリンさんが刷ってくれたのは15冊。(本文だけ印刷ってやつもあるので。)
最後のだけが…!
過去に遡って前ジャンルの本も軽く5、6冊(か、それ以上??)は作ってもらってる。
長く同人やってれば誰でもマイ印刷屋さんがあると思う。
マイ印刷屋さんにするくらいだから、みんなその印刷屋さんが好きだと思う。
プリンさんからしてみれば、最小ロットで変にこった本を作ろうとする私は面倒くさい客でしかなかったはずだけど、私はプリンさんが好きだった。
(装丁にこだわった時期があったの…。)
こっちの一方的な気持ちとしては…
かかりつけの医者が死んだような。
私の好みや人柄、毛髪のクセを知ってくれて、いつもその時の気分の髪型にしてくれる美容院がなくなったような。
変な喪失感。
これからどこでどんな本を作っていったら…まぁ、色々印刷屋さんはあるんだけども。
なんか寂しい。
っつーか、前の記事から結構経ってるのにこの話題。
どんだけ好きだったんだよってツッコミ入れたらいい。
長く同人やってれば誰でもマイ印刷屋さんがあると思う。
マイ印刷屋さんにするくらいだから、みんなその印刷屋さんが好きだと思う。
プリンさんからしてみれば、最小ロットで変にこった本を作ろうとする私は面倒くさい客でしかなかったはずだけど、私はプリンさんが好きだった。
(装丁にこだわった時期があったの…。)
こっちの一方的な気持ちとしては…
かかりつけの医者が死んだような。
私の好みや人柄、毛髪のクセを知ってくれて、いつもその時の気分の髪型にしてくれる美容院がなくなったような。
変な喪失感。
これからどこでどんな本を作っていったら…まぁ、色々印刷屋さんはあるんだけども。
なんか寂しい。
っつーか、前の記事から結構経ってるのにこの話題。
どんだけ好きだったんだよってツッコミ入れたらいい。
PR
この記事にコメントする