[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もえ語り
燃えた…。
新しい職場で馬車馬以上にこき使われてる我が友もさから昨日久々に電話があった。
色々語らった。
近況から夏コミ後ということでおたくな話題に。
あと私が好きな漫画をもさが読んでくれて、その感想とか。
人気はあるなのに、ちょっとマイナーな漫画だから(「スキ」って言ってるの周りで見た事無い…。おたくの人は結構好きな人いるのになぁ…。)語った事があんまりなくて楽しかった。
今まで自分の中だけでフツーにその漫画を楽しんでたから、おたくな目で見るとカスカベ先生があんなにオイシイ設定って気付かなかった。
まさにショッキング。
新しい職場で馬車馬以上にこき使われてる我が友もさから昨日久々に電話があった。
色々語らった。
近況から夏コミ後ということでおたくな話題に。
あと私が好きな漫画をもさが読んでくれて、その感想とか。
人気はあるなのに、ちょっとマイナーな漫画だから(「スキ」って言ってるの周りで見た事無い…。おたくの人は結構好きな人いるのになぁ…。)語った事があんまりなくて楽しかった。
今まで自分の中だけでフツーにその漫画を楽しんでたから、おたくな目で見るとカスカベ先生があんなにオイシイ設定って気付かなかった。
まさにショッキング。
あと、昔はまった、好きだったジャンルの話とか。なつかし…。
私は同人やってる年数の割にジャンルをあんまし変えてない…と思う。
芸能(ビジュアル系バンド)→ゲーム(格闘)→ゲーム(その他…っつかー逆裁)←今ココ。
こんな私が始めはビジュアル系からっていうのが驚き…。
でもまぁ、ゲームは同人よりもずっとずっと前から慣れ親しんできたから、今ゲームで活動してても何にも疑問はないな、自分的には。
いつゲームで活動してもおかしくなかったというか。
むしろ最初っからやれよ。みたいな。
ゲーム…確実に大人になってからの方がすんごくゲームやってるなぁ…。
あと、あと。
私はおたくの割にアニメは全くと言っていいほど観ないな、とか。
ちなみに自分で覚えている「はまって観てたアニメ」…セイヤ→ゾイド
…セイヤからゾイドってすんげー間あいてる…。ま、そのくらい観てない。
えヴぁんげりおんなどは流行ってたせいもあって観る気になれず一回もまともに観た事がない。
「BL」ってさー、とか。「ジュネ」ってさー、とか。
「夏コミってゆうパックで」とか。(個人的にすげーびっくりした事)
「近代麻雀」とか「フレンド」とか…。
好きなものを語り合えるっていいね。
同人友達がいる人はそういう風に盛り上がっているのか。そりゃ本も一冊できるわな、こりゃ楽しい。みたいな。
でもお互いが一番好きなものは全然かぶらない。
だからこそ好き勝手言えるってとこもある…。
PR
この記事にコメントする