[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い起こせば
大変今更ではあるのだけど、裁きの庭16に参加された人たち、お疲れ様でした。
前日の深夜雨がジャージャー降っててちょっとドキドキした。
寝る前に持ってく物とか用意して、「あー、カッター持って行かなきゃ…」と思って忘れて行ったり。
そのせいで会場で新刊の箱を野性味あふれる指力で引きちぎったり。
自宅から新幹線の駅に行く時、山を越える。
別の言い方をすれば「峠を攻める」わけ。(地名も「十二峠」だし、まさに!)
そこを走ってる時一台の車に抜かれた。(私はカーブと下りが怖い人だから一台と言わずどんどこ抜かれる。)
群馬ナンバーだった!
やっぱり?やっぱり群馬ってみんなそーなの?!と、思った。
(何がそーなのかというと、イニDの第一部(?)は群馬が舞台。)
くだらない事ばっか考えてる。
一人で車のってる時なんてみんなそんなもんだ…と思いたい。
前日の深夜雨がジャージャー降っててちょっとドキドキした。
寝る前に持ってく物とか用意して、「あー、カッター持って行かなきゃ…」と思って忘れて行ったり。
そのせいで会場で新刊の箱を野性味あふれる指力で引きちぎったり。
自宅から新幹線の駅に行く時、山を越える。
別の言い方をすれば「峠を攻める」わけ。(地名も「十二峠」だし、まさに!)
そこを走ってる時一台の車に抜かれた。(私はカーブと下りが怖い人だから一台と言わずどんどこ抜かれる。)
群馬ナンバーだった!
やっぱり?やっぱり群馬ってみんなそーなの?!と、思った。
(何がそーなのかというと、イニDの第一部(?)は群馬が舞台。)
くだらない事ばっか考えてる。
一人で車のってる時なんてみんなそんなもんだ…と思いたい。
前日に我が友もっさん(希少種←数少ない私の友達って意味で…。)と電話してたり、あってもなくてもいいペーパー作ったりしてたから猛烈に眠くて新幹線の中では気持ちよく寝ていた。
頭がはっきりしない中、何とか会場に着けた。
ぞーにんぐとかされてる会場初めて。
やっぱ、健全サークル少ないなー…という印象。
あ、我がサークルは健全です。
健全です。
広いくなってるとこはコスプレ広場になるから丁度良いのか。
毎度のことながら、周りのサークルさんの本の種類が多くてスペースが綺麗に飾られてる様が自分とこと別世界過ぎて「あーこれこそ同人誌即売会」みたいな気持ちになる。
活気があっていーね!あーいうの。
昔、それこそ学生とかそのくらい昔は、自分とこもそういう感じのスペースだったけど、何をどうしたってどうにもならない事があるということがわかってきて、どんどん無気力になって今。
みたいな。
ともかく。
会場着いて、机の下に箱があるの見て、開けて、順番とか間違ってないの確認して、ほっとした。
けど、表紙の塗り忘れとかトーンの貼り忘れとか見て打ちのめされた。
そしてそろそろ慣れたけど、相変わらずの誌名センスでちょい恥。(宅急便伝票とか箱に貼られる搬入シールとか。)
一人っこサークルで暇なことも多いわたくし。
今回は自分の想いを伝えに行ったりしてみたり!頑張った。
興奮のあまり、大したこと言ってないくせにしどろもどろで変に時間をかけて喋ってしまった気がする。
いっつも自分の事にいっぱいいっぱいで、そういう想いをちょっと形にしたりすればいいのに、私ってばもーほんと気が利かねーなーみたいな反省。
もっと色々反省的なものがあるけど多分次にいかせない。
だっていつも同じ轍を踏みまくり…。
頭がはっきりしない中、何とか会場に着けた。
ぞーにんぐとかされてる会場初めて。
やっぱ、健全サークル少ないなー…という印象。
あ、我がサークルは健全です。
健全です。
広いくなってるとこはコスプレ広場になるから丁度良いのか。
毎度のことながら、周りのサークルさんの本の種類が多くてスペースが綺麗に飾られてる様が自分とこと別世界過ぎて「あーこれこそ同人誌即売会」みたいな気持ちになる。
活気があっていーね!あーいうの。
昔、それこそ学生とかそのくらい昔は、自分とこもそういう感じのスペースだったけど、何をどうしたってどうにもならない事があるということがわかってきて、どんどん無気力になって今。
みたいな。
ともかく。
会場着いて、机の下に箱があるの見て、開けて、順番とか間違ってないの確認して、ほっとした。
けど、表紙の塗り忘れとかトーンの貼り忘れとか見て打ちのめされた。
そしてそろそろ慣れたけど、相変わらずの誌名センスでちょい恥。(宅急便伝票とか箱に貼られる搬入シールとか。)
一人っこサークルで暇なことも多いわたくし。
今回は自分の想いを伝えに行ったりしてみたり!頑張った。
興奮のあまり、大したこと言ってないくせにしどろもどろで変に時間をかけて喋ってしまった気がする。
いっつも自分の事にいっぱいいっぱいで、そういう想いをちょっと形にしたりすればいいのに、私ってばもーほんと気が利かねーなーみたいな反省。
もっと色々反省的なものがあるけど多分次にいかせない。
だっていつも同じ轍を踏みまくり…。
PR
この記事にコメントする