[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
入手
この間逆転検事の攻略本を買った。
カプコンで通販も考えたけど、職場のすぐそばの本屋さんが逆裁攻略本とか一応入れてるから、待ってみた。
(※キョウさんの住む地域は「一部地域」なので本の入荷が1日?遅れる。昔ジャンプの発売日は火曜日だと思っていて、当たり前すぎて他は違うなんて考えたこともなかった。)
という訳で目を通したのだけど。
同人やる際の資料としては若干微妙…かな。
カプコンで通販も考えたけど、職場のすぐそばの本屋さんが逆裁攻略本とか一応入れてるから、待ってみた。
(※キョウさんの住む地域は「一部地域」なので本の入荷が1日?遅れる。昔ジャンプの発売日は火曜日だと思っていて、当たり前すぎて他は違うなんて考えたこともなかった。)
という訳で目を通したのだけど。
同人やる際の資料としては若干微妙…かな。
逆裁の真相解明マニュアルはメインのキャラの斜め後ろからの絵もあったと思うけど、今回それがないのがちょっと不満。
ゲームのジャンル的に上半身の絵があれば大体OKなんだろうけど。
格ゲーの人だった私が逆裁で同人やるにあたって一番困ったのはキャラの服とか、後ろから見た感じがわからないことだった。(今も。)
格ゲーの設定資料はキャラが色んなモーションで動くから絶対後ろからの図があったのだ。
しかも「こういうデザインの服をこういう風に重ねて着てるから、こういう風に見えます」といったように、服を一枚脱いだ図があったりして、そこでまた妄想したり。
(「闘ってない時はこういうラフな格好なのね。」と考えてみたり、えろい方向にいってみたり、だ!)
上着を脱いだ図を描けとまで言わないけど、(本当はあるんだろうから)せめて後ろからの図は載せてほしいなぁ。
でもまぁ、これで一応は逆検キャラも描けるようになる…かな?
ゲームのジャンル的に上半身の絵があれば大体OKなんだろうけど。
格ゲーの人だった私が逆裁で同人やるにあたって一番困ったのはキャラの服とか、後ろから見た感じがわからないことだった。(今も。)
格ゲーの設定資料はキャラが色んなモーションで動くから絶対後ろからの図があったのだ。
しかも「こういうデザインの服をこういう風に重ねて着てるから、こういう風に見えます」といったように、服を一枚脱いだ図があったりして、そこでまた妄想したり。
(「闘ってない時はこういうラフな格好なのね。」と考えてみたり、えろい方向にいってみたり、だ!)
上着を脱いだ図を描けとまで言わないけど、(本当はあるんだろうから)せめて後ろからの図は載せてほしいなぁ。
でもまぁ、これで一応は逆検キャラも描けるようになる…かな?
PR
この記事にコメントする