忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
ゲームと同人の日々
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オトメディウス

相も変わらずアーケードゲームの話ですみません。

普通にゲーマーの話なので、コンシューマーオンリーの人はわからないかと思います。

実はちょっと前からオトメディウスの「バーサスミッション」にちょっぴりハマリ気味のわたくし。
「バーサスミッション」とは!ネット対戦のことなんだけど。
3人で決められた時間内で(8分間くらい)どれだけスコアを稼げるか、というもの。

わたくし、どのキャラも全体的にレベルがすごく低くて、誰と対戦しても、負けても、経験値いっぱいもらえて新しい武器もつくから今のところちょっと楽しい。

けどよー、マジアカなら組み分けされてて大体同じレベルの人と対戦できるところ、オトメディウスはそれがないのね。
キャラクターのレベルを表す「~天使」とかいうのはあるけど、経験値の高さを表すだけで(マジアカなら「見習い」とか「賢者」とか。でもそれって長くやってればいつかは到達するものじゃないですか。)腕前レベルとは別の話でさ。

なので、電気の街で死ぬ程やってるような人と当たっちゃうと、ちょー面白くない8分間。
(敵キャラの素早さと攻撃の激しさに笑えてくる…。)

バーサスミッションは死に放題だけど、時間もロスするし、死なない方が良いに決まってるわけで…。

20回くらいやってるけど、相手が2人ともCPUの時に3回くらい1位になれた。
勝率低い!!
CPUもそれなりに強いのか、私がCPU並みに弱いのか…。
おそらく後者。

あと、アルカナでドロシーが持ちキャラになりそうな勢い。
このははテクニカルでわたくしには使い切れません…。
ドロシーもポーカーの役が作れないけど…。

そのような最近のゲーム事情。

家ゲーではFFTA2をまだやってる。
ハードモードで休みの日とかすごい勢いでやってる。
今度こそ全ジョブマスターを目指すわたくしなのだった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]