忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
ゲームと同人の日々
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば
げわい鑑賞話で思い出した。

6月13日にイニD原画展に行ってきたんだ。
ブログに書こうと思って写メってきたのに4か月も経ってしまった。

あの頃は仕事やめたばっかで、ちょっとしんどさが残ってるけど、もう訳わからんことで猛烈に怒られなくて済む安堵とか、色々思ってた気がする。
そういう事とはあまり関係無く、ツレがイニDファンで前々から行こうと決めてたみたい。

私は原画展なんてリベくらいしか行ったことがないんだけど、ツレはフットワークが軽くて好きな漫画の原画展にいくつか行ったことがあったり、複製原画を買ったりしててすごい。

リベ展の時思ったけど、他人の描いた原稿見る事ってなかなか無いからちょっと楽しいね。
高校以降、漫画描く知り合いもいないから尚更そう思う。

そんなこんなで行ってきた。

原画展って言っても、↑の3作品の原稿しかない。
すっげぇ失礼なこと言わせてもらうと、これ以外の漫画は多分売れてないもんね…。
ぶっちゃけ「どっぴーかん」とか全然面白さがわからなくて、よく7巻?まで続いたなと思った。
個人的には「セーラーエース」はちょっと面白かったから期待したんだけど2巻?かそこらで終わっちゃったみたいだし、女のコが主人公だとダメなのか、モータースポーツ以外は興味がわかないのか…。
この作者自身も車が好きで、私が高校の頃イニDの啓介と同じ黄色い車乗ってた思い出。


画像暗くなってしまったね。
チケットと入場する時にもらえるハガキ大の印刷物。
ランダムで渡される。絵柄は多分…3、4種類あったと思う。


展示原稿の合間にあった撮影OKなパネル

順路は「バリバリ伝説」→「頭文字D」→「MFゴースト」
まぁ、普通に年代順。

MFゴーストは「今年秋にアニメやりますよー」って感じでおっきなアニメポスターとか貼ってあった。
あの絵がアニメーターが描くとしげの風味を損なわずに綺麗になるのすげぇと思った。(とても失礼。)

手書き原稿と使ってた道具が見られて大変興味深かった。

MFゴーストのコーナーになったら急につまらなくなった。
フルデジタルで原稿作ってるから展示してるものも当然それを印刷した紙で、すごいとか何も思わなかった…。

現金な感じがするね。
同じ表現でも手で描いた方が全然すごいと思ってしまう。
それはそうなんだけどカラーもモノクロもデジタルで描いてても、その仕上がりになるまでにツールを使いこなせるようになって技術を得る苦労があるはずなのに、デジタルだったらそれができて当たり前みたいに思う部分がある。

今、漫画ってほとんどの人がデジタルで原稿作ってると思うけど、原画展ってみんなこういう感じになるのかなぁ。
つまらなくない?
デジタルだと「原画展」にならない気がするし、元データ以外は全部「複製」になると思うから複製原画の価値も駄々下がりな気がする。

デジタルで原稿するようになったからか、アナログ原稿時代に使ってた道具も色々展示されてた。
今では自分もアナログで描く事が殆ど無くなったから、道具はちょっと懐かしい気持ちすらあったな。
自分でも持ってるんだけど。

物販はスペースも狭く、種類も少なかった…。
比較対象がリベなのでアレなんだけど。
ファン層はどちらかというと男性と思われるからマスコットとか無いし、普通はこんなもんなのかもね。

私は特に買わなかったけどツレがパンフ買ってた。わかる。
私も自分が観に行った映画とか舞台とかはパンフ欲しい派。
シティーハンターは売り切れてたけど。(前の劇場版も、映画のおそ松の時も売り切れてて買えなかったけど…。)

普段しげの秀一のこと仲間内で「げのさん」って呼んだり、イニDの後期は絵も結構変わっちゃったし、線が綺麗じゃないのに線で影を描くのが好きじゃなかったり、MFゴーストもまたかなり絵が変わって女のコが可愛くないと思ってたり、デジタルで描くようになって背景が写真過ぎるだろとか、色々失礼な私だけどやっぱアナログ原稿見てるとすげぇなって素直に思う。

ほんとに失礼だよね。
でもこれはまだ思ってる事の半分くらいだったりする…。
漫画はちゃんと面白いと思って読んでるのにツッコむ部分が失礼すぎるね。

PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]