忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
ゲームと同人の日々
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ということで
パソコンは明日届くっぽい。
この間お金を振り込んだから。

この後の作業が面倒くさい。
今からもう面倒くさい。



今って詐欺防止の為に10万円以上は「お振込み」できないようになってるからネットで金を動かすことができない私は「ペイジー」で払わねばならなかったわけで。
私がいつも使ってる銀行にはATMにそれがなくて「どれだよ…」と、もたもたしちゃってちょっと恥ずかしい人だった。
ATM空いてて良かった。
「これか?」ピッ→「やりたい項目が無ぇな…」(もたもた)→「もう一度最初から操作して下さい」(不正解)を何度か繰り返して「この銀行やってねーんじゃん?」と気付く…。

ペイジーマークがついてない時点で気付けよと思うけど、金を扱うスペシャリスト(?)の銀行様は、それ系のこと全部やってくれてると思ってた節がありましてな。

で、郵便局行ったわけよ。ATMにそのマークついてるの知ってるから。
解決した。

こうして思うと、昔からオタク活動にまつわる金のやり取りには全部郵便局使ってるから(同人誌の通販やらイベント参加の申し込みなど)郵便局の方がオタクに都合が良いような気持ちになるな。
今回は家電通販だけど、オタク活動とゲームにしか使わないようなパソコンだからそんな気持ちになるよ。
全く、高ぇおもちゃだ。

郵便局はコミケでオタクな切手シートとか作って売ってるんだから、もっとそっち方面のサービス拡充した方がいいんじゃないかな。
オタク活動に丁度良いお金やり取りサービスの拡充。
昔あったみたいな郵便局の口座同志は手数料無料!みたいなやつ。今もやってるのか?
オタクに都合の良いお一人様とか夫婦二人だけに都合の良い保険提案してくれよ。
今の年寄りはそんなに郵便局様まんせーしてないだろう?(ほんとのとこは知らんけど。)

変な話になったけど、そもそも振り込め詐欺が横行しなければ銀行ATMで振り込んで終了だったのに。
詐欺許すまじ。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]