忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
ゲームと同人の日々
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

げんこ…
描きながら思ったけど、去年の夏コミに如く本出してから漫画原稿なんてビタイチ描いてない。
多分一年近くぶりの漫画なんだなぁ…と思ったらちょっと感慨深いような気持ちになった。

こんな稲妻描くの…は一年どころじゃないくらい、年単位で久々。
っていうか、稲妻…トーン使ってたなぁ。
ベタフラは手で描くことも結構あったけど。



小さいベタフラ部分が、謙遜ではなくあまり上手にできなかった。
小さい方がむずい。

今はパソコンでトーンとかの素材をいい感じに大きさ合わせられるけど、アナログ原稿でのトーンって丁度いい感じに合わなくて微妙に使えないのとか結構あったなぁ。
パソコンで仕上げするようになっても↑の部分みたく、人の形に添ってベタをフラッシュさせたいとなると素材使えなくて手で描いちゃう。

スピード線とか集中線も描いちゃう。
コマに合わせて拡大縮小すると線が太ったり細くなったりして、なんか浮いちゃうことがあるから。

漫画専用のソフトとか使えばそういうのないのかな?
まぁ、これを手描きしたのは福本っぽさを出したかったからってのも大きいのだけど。

元々が麻雀漫画だから当たり前というか、普通なんだけど、相変わらずおっさんを描いてるな…と思った。
カイジ君はショタにしちゃってるし。
これほんと自分しか面白くない相当人を選ぶ本だな…。
っつうか、できるのか怪しくなってきた。
いや、最初から頑張らないといけない日数だったけど。
頑張る。
もー、「頑張る」しか言えない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]