忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
ゲームと同人の日々
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りに
同人のことでも書く。

去年は夏コミ1回こっきりしかイベント出てない。
もうほとんど真人間だな。(おたくじゃないみたい、という意味。)
同人サイトをやっていながらもそんな風に感じてしまうほどに本を作ったり漫画描いたりから疎遠になってた。
(つまりサイトもさほど更新していないから…。)



知ってる本屋さんが同人屋さんで、毎年そうなのかよく知らんのだけど今年は月1くらいでイベント出てて最近ちょっと羨ましい。

ただその人がイベント合わせの本や同人ゲームをちゃんと完成させているのを見たことがないので、そんなハイペースの参加はどうなのかと思うけど。
それに向けて描いたり作ったりしてるようなんだけど、いつも間に合わないんだよなぁ。

それはそうと、私ですよ。

サイトにもちらっと書いたけど、おかしな設定で谷伊達漫画を描きつつある。
それについて賛も否も何もなくて本当に作って大丈夫なのか不安だ。
けどまぁ、伊達受けの人は慢性的に飢えてるからきっと変な設定のパロディでも何とか受け入れてくれるんじゃないかという希望的観測。
(みんなが私と同じように飢えてるのかは謎なのですが。)

まだ夏コミの合否もわからないのに妙にやる気になってきて、今回描きたいものがはっきりしてるから装丁とかもあまり悩まず決めている。
いつもそこまで悩んでないけど。

あと、なんかちょっと肌を露出するシーンを描いてみたいとかある。
そんなとこにまでやる気が溢れちゃってちょっとお恥ずかしい。
絶対描いてる最中に心が何度か折れるけど、今はなんかやる気だ。

やる気が出てきたのは印刷屋さんがだんだん夏コミ合わせのスケジュールとか出してきたからとかいうのもある。変なの。
印刷屋さんのサイト見てると「こういう本つくりたいなー」とか思ってくるよねー。
ただ苦労して描くのが自分なのがわかりきってるからすぐ覚めちゃうけど。

やる気があるうちに描こうっと。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]