忍者ブログ
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
ゲームと同人の日々
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬コミのこと
夏だと新幹線始発ので行けばなんとか日帰りできるんだけど、冬は危ないから(道路凍結&朝早すぎると除雪されてない)前の日に行く事が多い。
で、今回はいつもの年より混んでた気がする。
帰りもしんどいし、今年から冬コミ申し込むの考えちゃうな。
新幹線座れなくって行きの時点で疲れた私。


東京着いて、チェックインするまで時間あったからとりあえず「Hey」行った。
っつーか、「とりあえず」で「聖地」とされるゲーセン行くのがちょっとゲーマーだと思う。(ちょっと?)

「Hey]って言っても別に陽気になってる訳ではない。
「ヒロセ エンターテイメント ヤード」で「Hey」なの。店の看板にも書いてある。
ちなみに私も最初知らなくて陽気な店名なんだと思っていた。

へい.jpg
(堂々と公式サイトからとってきた画像…)

ここがシューティングゲームがいっぱいあって有名なシューゲーの「聖地」。
聖地なだけあってシューゲープレイヤーがフロアいっぱいにいる。
同じくらいの品揃えなのに我がゲーセンは閑古鳥だなぁって思った。立地の差がでがすぎる。

ともかく「むちむちポーク!」をやる。
なぜならマイルストーンのゲーム1コもなかったから。ひどいな!!
「最大往生」4台も5台も要らねぇだろ!1コくらいマイルゲー入れろやって思ったけど、全台人がやってるから文句言えない。
(勿論空いてる台があっても言えませんけども。)

狭いのに後ろで見てるだけの人もいっぱいいて、別に私だから見てる訳でなく、ただ人がやってるのを見てるのが好きなんだろうけど…。
ギャラリーを付けた状態で私は1コインクリアできなかった…。
情けねぇ!

ちょっとびっくりしたのは「バトルガレッガ」やってるお美しい女性がいた!
失礼ながら超チラ見した。
この店には何度か来てるくらいだけど、女の人をたぶん初めて見た。
今回はカップルで来てる女の子もデススマをやっていたけど、ガレッガやってる女性の方が貴重だと思う。

そんなこんなで基板屋に行ってた売り子のぺーやんと合流→チェックイン後居酒屋へ。
プチ「如くツアー」でワタミだったんだけど、遥様がワタミの制服着て「アルバイト募集中」っていうポスターになってた。
ちょっと「おおっ」ってなった。
メニューを見たり何か注文する度に「これゲームにもあった!」って言ってた。

それで、コミケ当日は…。
やぐら橋が通れなくて、送った荷物が時間内に受け取れなくて、キョドって両隣に挨拶もできない無礼者で、新刊ちょっと失敗してたし、方々に謝りたい。
カタログでは気付かなかったけど、真向かいが逆裁スペースだった。
美しいフルカラーでちんこが何本も描かれている下敷きをおまけでもらったが内心困った…。
男性の方が巌徒×成歩堂本だけを買って行って下さった。(おまけ渡すの忘れてすまなかったなぁ…。)
キラー7の良い本が買えた。
龍が如くのコスプレさんを見る事ができた。(あんまり生で見た事無かった。)

そんな感じ。
楽しかった事より、申し訳なかったり、しょんぼりしたり、疲れた印象のが強かった…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]